おうちごはん– category –
-
料理するときにそろえておきたい便利な道具・家電・本
こんにちはうたです! この記事では料理をするあなたに私がおすすめしたい便利な道具と家電、料理に役立つ本を紹介したいと思います。 また、忙しいママで毎日の献立が大変だという方や大切な家族に食べさせる食材はこだわりたいけど時間がないと悩んでい... -
とうがらしを栽培して作る自家製食べるラー油!!
今回はとうがらしを栽培して作る自家製食べるラー油!!を紹介します。 別記事プランターで育てたとうがらしの使い道を考えてみた!!で紹介した続編です。 自分で育てたとうがらしが実ったので乾燥させて自家製食べるラー油を作りました。 この記事はこん... -
揚げないヘルシー酢豚!豚こま団子で節約レシピ
今回は揚げないヘルシー酢豚!豚こま団子で節約レシピを紹介します。 今日の夕飯レシピは何にしようか考えているとき、「酢豚でもしようかなと思ってもブロック肉がなかったり揚げるのが面倒」だったりしませんか? そんな時は安くかえる豚こま肉を団子状... -
揚げないれんこんはさみ焼きの作り方|シャキシャキ食感をたもつ冷凍保存の仕方も紹介
今回は揚げないれんこんはさみ焼きの作り方とシャキシャキ食感をたもつ冷凍保存の仕方もあわせて紹介します。 「れんこんのはさみ揚げを作りたいけど揚げるのはめんどうだなって思う時はありませんか?」 そんな時は揚げなくてもできるれんこんのはさみ焼... -
失敗しないクリームコロッケ(カニ・コーン)の作り方は?生春巻きの皮を使えば簡単!
今回は失敗しないカニクリームコロッケとコーンクリームコロッケの作り方を紹介します。 「クリームコロッケを作ろうと思うけど手にべとべとつくし、パン粉はつけにくいし揚げると破裂したりで作るのが面倒くさい…」と考えていませんか? 生春巻きの皮を使... -
いつもの食事の副菜やお弁当につかえて便利!!作り置きおかず【5品+おまけの1品】
今回はいつもの食事の副菜やお弁当につかえて便利!!作り置きおかず【5品+おまけの1品】を紹介します。 いつもの食事の副菜やお弁当につかえて便利!!作り置きおかず【5品+おまけの1品】 春菊の胡麻和え なすとししとうの揚げびたし 切干大根のきん...