テーマSWELLに移行しました!!click

オイシックス(oisix)お試しセット実際購入レビュー!セット内容、感想、味は…

オイシックス(oisix)お試しセット実際購入レビュー!セット内容、感想、味は…

今回私は、テレビや雑誌で話題のオイシックス(oisix)お試しセットが前々から気になっていたので実際に購入しました。

オイシックス(oisix)お試しセットを購入してみてのセット内容、味等の感想をまとめてみたので紹介します。

この記事を読んでいただくことでオイシックス(oisix)は何かということはもちろんのこと、お試しセットの内容や味、価格などどれくらいお得なのかもわかりますよ。

うた

この記事はズバリこんな人におすすめ!
・オイシックス(oisix)お試しセットについて知りたい人

こんにちはうたです!

まず、お試しセットの前にオイシックス(oisix)って何っていう人のために簡単に説明しておきますね。

オイシックス(oisix)とはズバリ!!

オイシックス・ラ・大地株式会社が運営している有機、無添加食品、そしてミールキットのネット販売を行っている会社のサービスです。

オイシックス(oisix)のこだわり
  • 食材にこだわり安心、安全を提供
  • 年会費・入会金がない
  • 宅配の日時指定が可能
  • コースの種類が豊富
    KitOisix献立コース・おいしいものセレクトコース・ちゃんとOisix・プレママ&ママコース👇

はじめての場合はお試しセットをかなりお得な値段で注文することができるのでお試しだけでもやってみる価値はありますよ!!

>>テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったOisix(オイシックス)の人気商品や旬の食材を揃えた「おためしセット」1,980円(送料無料)

それでは本題のオイシックス(oisix)お試しセットについてセット内容や味、値段について詳しく紹介しますね。

別記事で料理するときにそろえておきたい便利な道具・家電・本を紹介しています。

料理をこれから始める方、もう作っているけど便利な道具や家電、レシピ本を探している方は一度のぞいて見てください。

目次

オイシックス(oisix)お試しセット セット内容

こんなダンボール箱に入ってきました(2022年2月に購入)

こんなダンボール箱に入ってきました(2022年2月に購入)
こんなダンボール箱に入ってきました(2022年2月に購入)

開封してみました。

開封してみました
開封してみました

ダンボール箱の半分くらい食材が入っていました。

ダンボール箱の半分くらい食材が入っていました
ダンボール箱の半分くらい食材が入っていました

ダンボール箱から出してみました。

ダンボール箱から出してみました
ダンボール箱から出してみました

15品入っていました(写真左上から)

  • kit Oisixジューシーそぼろと野菜のビビンバ(メイン)
    小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ2人前(サイド)
  • パッとじゃがいも(4個)
  • ふっくらジューシー油揚げ(2枚入)
  • 焼いてもっちり!湯種仕込み食パン(5枚切)
  • こだわり極プリン
  • 液切りしないで使える国産ささみフレーク
  • コリコリのかぼちゃ!かぼっこりー
  • ころんと真っ赤な情熱トマト
  • 牛乳500㎖
  • チキンライスの素1人前×2袋
  • フライパンひとつでやわらかマイルドタンドリーチキン
  • 無塩せき使い切りミニポークウインナー
  • kit Oisixたっぷりケールのチーズナッツサラダ2人前
  • なめらか絹豆腐(4P)
  • たつやのにんじん(2本)

セット内容は時期によって変わります

では、オイシックスお試しセットの内容を1つずつ紹介します。

1.kit Oisixジューシーそぼろと野菜のビビンバと小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ2人前

ジューシーそぼろと野菜のビビンバ(2人分)

【中に入っている材料】

  • 合いびきそぼろ100g
  • ニラ 30g
  • えのき 1袋
  • にんじん(カットしたもの)100g
  • 小松菜 70g
  • 化学調味料無添加 ナムルのたれ 1袋
  • アミノ酸不使用 豆板醬 1袋
  • 温泉たまご 2個

【自分で用意するもの】

  • ごま油 小さじ2
  • ごはん 茶碗2杯分

小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ(2人分)

【中に入っている材料】

  • とろーり絹豆腐 1個
  • 小ねぎ 1本
  • 有明海産 おだし香る味のり 1袋

【自分で用意するもの】

  • 水 400㏄
  • 中華だし 小さじ1
  • しょう油 小さじ2
  • ごま油 少々

kit Oisix ジューシーそぼろと野菜のビビンバと小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ

kit Oisixジューシーそぼろと野菜のビビンバと小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ2人前
kit Oisixジューシーそぼろと野菜のビビンバと小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ2人前
kit Oisix ジューシーそぼろと野菜のビビンバ具材セット内容
kit Oisix ジューシーそぼろと野菜のビビンバ具材セット内容

レシピがついているのでわかりやすく、すぐに作れました。

レシピがついているのでわかりやすく、すぐに作れました
レシピがついているのでわかりやすく、すぐに作れました

kit Oisixジューシーそぼろと野菜のビビンバと小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープの出来上がり。

kit Oisixジューシーそぼろと野菜のビビンバと小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープの出来上がり
kit Oisixジューシーそぼろと野菜のビビンバと小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープの出来上がり

あとは混ぜて食べるだけ!!

あとは混ぜて食べるだけ!!
あとは混ぜて食べるだけ!!

味付けのそぼろが入って、たっぷりの野菜をさっと炒めて仕上げるかんたんビビンバです。

味付けは辛くないので子供も食べられます。

辛いのが好きな方はコチジャン等を入れると美味しいですよ。

スープは具材の量が少ないので、具材をたっぷりにしたいときは豆腐を足して作れば具だくさんになります。

普段料理をしない人でも、料理が苦手な人でも、時間がない時でも簡単に作ることができ、味もおいしいので、あると非常に便利です。

>>テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったOisix(オイシックス)の人気商品や旬の食材を揃えた「おためしセット」1,980円(送料無料)

2.パッとじゃがいも(4個)

そのまま、電子レンジでチン!

パッとじゃがいも(4個)
パッとじゃがいも(4個)

バターを付けてじゃがバターでいただきました。

袋から出さずに電子レンジで5~7分温めるだけなので、すごく手軽で便利です。

3.ふっくらジューシー油揚げ(2枚入)

100%国産丸大豆と海水にがりを使い一番搾り菜種油で揚げてあります。

ふっくらジューシー油揚げ(2枚入)
ふっくらジューシー油揚げ(2枚入)

普段買っている油揚げより肉厚でジューシーでした。大豆の味もしっかり感じることができました。

みそ汁に入れても、ほうれん草と一緒に煮びたしにしてもいいです。

4.焼いてもっちり!湯種仕込み食パン(5枚切)要冷蔵

冷蔵庫で保管してもおいしく食べれるように湯種を配合して作られています。

焼いてもっちり!湯種仕込み食パン(5枚切)要冷蔵
焼いてもっちり!湯種仕込み食パン(5枚切)要冷蔵

生地はきめ細かく時間が経っても中はもっちり、外はカリッと香ばしいです。

焼いて食べるとおいしい食パンです。

5.こだわり極プリン

素材のおいしさはだけで、じっくり時間をかけて蒸し上げた素朴ながらも濃厚な味わいが特徴のプリンです。

こだわり極プリン
こだわり極プリン

固さは柔らかすぎず、固すぎず

原材料も乳製品、砂糖、液全卵、液卵黄を使用、シンプルで安心!

よけいな物が入っていないのがいいです。

>>テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったOisix(オイシックス)の人気商品や旬の食材を揃えた「おためしセット」1,980円(送料無料)

6.液切りしないで使える国産ささみフレーク

国産ささみ100%使用。

液切りしないで使える国産ささみフレーク
液切りしないで使える国産ささみフレーク

オイル無添加で化学調味料・増粘剤を不使用

缶ではないので開けるのもごみ処理も簡単です。

おすすめの食べ方はサラダやサンドイッチの具材にどうぞ!

7.コリコリのかぼちゃ!かぼっこりー

生で食べれるカボチャです。

コリコリのかぼちゃ!かぼっこりー
コリコリのかぼちゃ!かぼっこりー

コリッコリの食感とほんのりとした甘みが特長

おすすめの食べ方はかぼっコリーの塩昆布和え

かぼっコリーの塩昆布和え
かぼっコリーの塩昆布和え

8.ころんと真っ赤な情熱トマト

甘みも酸味も感じられるトマトです。

ころんと真っ赤な情熱トマト
ころんと真っ赤な情熱トマト

おすすめの食べ方はミニトマトのカプレーゼ

ミニトマトのカプレーゼ
ミニトマトのカプレーゼ

9.牛乳500㎖

北海道道南地方の生産者が育んだ味わいのある牛乳です。

甘くてコクがあり、後味スッキリ!

牛乳500㎖
牛乳500㎖

10.チキンライスの素1人前×2袋

トマトのほのかな酸味と野菜(玉ねぎ・人参)と鶏肉の旨味がつまったチキンライスです。

チキンライスの素1人前×2袋
チキンライスの素1人前×2袋

温かいごはん(150g)にそのまま混ぜるだけで簡単に作れます。

温かいごはん(150g)にしのまま混ぜるだけで簡単
温かいごはん(150g)にしのまま混ぜるだけで簡単

そのまま食べるのもいいですが、オムライスにアレンジしてもおいしいです。

オムライスにアレンジ
オムライスにアレンジ

チキンライスを作る手間がはぶけて、非常に便利!

ホワイトソースとチーズをのせてオーブンで焼いて、ドリアにアレンジしてもいいですよ。

>>テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったOisix(オイシックス)の人気商品や旬の食材を揃えた「おためしセット」1,980円(送料無料)

11.フライパンひとつでやわらかマイルドタンドリーチキン

鶏むね肉は下味がついており、カットしてあるのでとても調理しやすいです。

フライパンひとつでやわらかマイルドタンドリーチキン
フライパンひとつでやわらかマイルドタンドリーチキン

漬け込みがいらないので時間がない時に便利です。

ソースはマイルドなので、子供も食べれますよ。

漬け込みがいらずでソースはマイルド
漬け込みがいらずでソースはマイルド

フライパンで皮目から焼いて、全体に火が通ったら付属のソースを加え煮詰めたら出来上がり!

タンドリーチキンの出来上がり
タンドリーチキンの出来上がり

胸肉なのにパサパサせず、とても柔らかくジューシーな仕上がりになりました。

12.無塩せき使い切りミニポークウインナー

一度も冷凍してない新鮮な豚肉を、食塩・砂糖・香辛料のみで仕上げてあります。

無塩せき使い切りミニポークウインナー
無塩せき使い切りミニポークウインナー

発色剤、合成保存料、合成着色料不使用

加工肉は添加物が多く入っているので子供に食べさせたくないと思っている人にも安全・安心です。

目玉焼きと一緒に焼いてたべました。

味もしっかりついているのでお弁当にもいいです。

目玉焼きと一緒に焼いてたべました
目玉焼きと一緒に焼いてたべました

13.kit Oisixたっぷりケールのチーズナッツサラダ2人前

kit Oisixたっぷりケールのチーズナッツサラダ2人前
kit Oisixたっぷりケールのチーズナッツサラダ2人前
kit Oisixたっぷりケールのチーズナッツサラダ2人前セット内容
kit Oisixたっぷりケールのチーズナッツサラダ2人前セット内容

ケールは苦みが強く、青臭いイメージがありましたが、苦みも青臭さもほとんど気になることがなく食べやすかったです。

ドレッシングや粉チーズ・ナッツも入っているので、すぐ作れます。

すべての食材が入っているのですぐにできて、見栄えもいいサラダです。

たっぷりケールのチーズナッツサラダの出来上がり
たっぷりケールのチーズナッツサラダの出来上がり

14.なめらか絹豆腐(4P)

消包剤不使用で北米産大豆を使用し、国産の海水にがりと丹沢山系の伏流水で作った充填とうふです。

なめらか絹豆腐(4P)
なめらか絹豆腐(4P)

80g×4個パックなので使いたい分だけ開封すればいいので、少しだけ使いたいときは便利です。

おすすめの食べ方は冷奴、サラダなどそのまま食べてください。

なめらかとろとろで味をそのまま感じることができておいしいですよ。

15.たつやのにんじん(2本)

にんじんの臭み、えぐみをなくせるように、土づくり、品種選びにこだわって作られています。。

たつやのにんじん(2本)
たつやのにんじん(2本)

甘みがありにんじん嫌いの子供も嫌がらず食べれるのでは!

おすすめの食べ方は皮付きのままスティック野菜がおすすめです。

以上が、今回お取り寄せしたオイシックス(oisix)お試しセットのセット内容になります。

時期によってセット内容はかわりますが、それも楽しみの一つではないでしょうか?

>>テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったOisix(オイシックス)の人気商品や旬の食材を揃えた「おためしセット」1,980円(送料無料)

オイシックス(oisix)お試しセットはお得なの!?

結論からいいますと、オイシックス(oisix)お試しセットはたくさん商品が詰め合わせになっていますので非常にお得です。

今回のオイシックス(oisix)お試しセットがどれくらいお得かというと...

オイシックスお試しセットは初めての方限定で、1,980円税込・送料無料で購入することができます。

ここで単品で注文した時の価格をのせてどれくらいお得か検証してみます。

オイシックス(oisix)お試しセット価格比較表(2022年5月現在)
商品名単品価格
(税込み)
※2022年5月の価格
セット価格
(税込み)
kit Oisix ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ2人前
1,274円1,980円
パッとじゃがいも(4個)313円
ふっくらジューシー油揚げ(2枚入)151円
焼いてもっちり!湯種仕込み食パン(5枚切)322円
こだわり極プリン107円
液切りしないで使える国産ささみフレーク181円
コリコリのかぼちゃ!かぼっこりー281円
ころんと真っ赤な情熱トマト410円
牛乳500㎖192円
チキンライスの素1人前×2袋268円
フライパンひとつでやわらかマイルドタンドリーチキン538円
無塩せき使い切りミニポークウインナー178円
kit Oisix たっぷりケールのチーズナッツサラダ2人前788円
なめらか絹豆腐(4P)162円
たつやのにんじん(2本)313円
合 計5,478円1,980円

食材だけでも3,498円お得で送料もなんと無料なので非常にお得です。

オイシックス(oisix)お試しセットだけでも一回注文してみる価値は絶対にあると断言します!!

注文はこちらからできますのでよかったら試してみてください👇

>>テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったOisix(オイシックス)の人気商品や旬の食材を揃えた「おためしセット」1,980円(送料無料)

オイシックス(oisix)お試しセットを購入してみての良い点と悪い点

私がオイシックス(oisix)お試しセットを実際購入してみて良い点と悪い点をあげて見ますね。

良い点悪い点
食材は安全・安心なものを使用しているので、小さなお子様にも食べさせることができる
味はおいしい
お試しセットはコスパがいい
細かく包装してあるのでたくさんゴミがでる
ひとつひとつが少量なため家族が多いと食材が足りない(お試しなのでしかたがないかな(笑))

私以外の口コミものせておきますのでよかったら購入の参考にしてください。

👆みんなの意見を総評するとお試しセットはかなりお得のようですが単品価格は少し高く感じている方が多いようです。

ただ、意見にあったようにスーパーなどで買い物をしなくもていいので楽ちんだとか無駄づかいも減るとのプラスの考え方もあったようです。

多くの意見として子供がよく食べてくれる、おいしい、配達時間の指定ができるなど高評価が多かったように思われます。

いろいろな意見はあるかとおもいますが総合的には非常に便利で幸福度が上がるサービスだと思います。

あなたもオイシックス(oisix)お試しセットをまずお試しすることをおすすめします。

>>テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったOisix(オイシックス)の人気商品や旬の食材を揃えた「おためしセット」1,980円(送料無料)

オイシックス(oisix)お試しセット実際購入レビュー!セット内容、感想、味は… まとめ

今回はオイシックス(oisix)お試しセットを購入してみてのセット内容、味等の感想を紹介しました。

オイシックス(oisix)が気になっている人は、はじめにまずお試しセットをお得な値段で注文するのがいいと思います。(長々と文章を書きましたがこれにつきるかな!?)

オイシックス(oisix)お試しセットが気になっている方はぜひ注文してみてください!!

本当にお得ですよ。

オイシックス(oisix)お試しセットが気に入らないということはないと思いますが、万が一気に入らない場合でも送料無料で全額返金保証がついてます。

料理が苦手な人や仕事で時間がない人、一人暮らしの人など野菜やミールキットの通販の利用を考えている方はぜひオイシックス(oisix)お試しセットを試してみてください。

自宅にいるだけでおいしい野菜や食材をとどけてもらえるおすすめの食材宅配サービスです!!

あなたも試してみてはどうですか?

>>テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったOisix(オイシックス)の人気商品や旬の食材を揃えた「おためしセット」1,980円(送料無料)

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。

最後までブログを読んでいただきありがとうございます。

オイシックス(oisix)お試しセット実際購入レビュー!セット内容、感想、味は…

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次