こんにちはうたです!
この記事ではパン作りをしたいあなたに私がおすすめしたい基本の道具と家電、パン作りに役立つ本を紹介したいと思います。
パンを作りたいけど作る道具はどこで買えばいいの?という疑問に答えて早速ですがパン作りに必要な何かしらの道具をそろえるならここがおすすめです。
>>お菓子・パン作りの総合サイトcotta
こちらのサイトはお菓子やパン作りをするための材料や調理器具の販売、レシピやラッピングの情報も得られる総合サイトとなります。
こちらで欲しいものがそろえられないものはないというくらい品ぞろえが豊富です。
あと一つおすすめのサービスを紹介しておきますね!
家電は高いから買うのはちょっというあなたには、家電のサブスクがおすすめです。
いろいろありますがひとつ紹介しておきますね。
そんな方には初期費用は0円。月々440円から家具・家電がレンタルできる今話題のサブスクがおすすめです。
>>家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」
こちらのCLAS【クラス】はライフステージや気分に合わせていつでもアイテムを交換できるので、その時にあった商品を選ぶことができます。
また、家具の買い換えで困るのが不要家具の処分ですがCLAS【クラス】なら不要家具を引き取ってくれます。家電だけでなく家具もレンタルできるので買わずに使ってみたいという方や一人暮らしを始められる方にとって便利なサービスです。
会員登録・初期費用は無料なので登録だけでもしておけばいざという時に役に立つと思います。
次からはわたしがパン作りをするうえでこの道具があったらおすすめだと思うものを紹介していきますね!!
記事が長いので目的のものを見たいときは目次をタップするとページがスクロールします。
目次
生地をはかる
パン作りには正確な計量が必要です。
ここでは圧倒的に使いやすくなるはかる道具を紹介します。
発酵具合の確認がしやすい透明なボウル
ポチップ
ENTEC クックボール 24cm PB-424
- 透明なので生地の発酵具合を確認できる
- 素材がポリカーボネイト製なので発酵する際、容器と生地の接地面が冷えすぎない
- 電子レンジOKで軽くて割れにくい
- 上記の商品は取り扱いサイズが豊富(19,21,24,27,30cm)
上からのぞいてはかれる計量カップ
ポチップ
OXO 計量カップ 電子レンジ 食洗器対応 アングルドメジャーカップ 中 500ml
- 500mlなので大容量
- 目盛りが斜めに入っているので上から見て計量できる
- 耐熱加工で電子レンジでも使うことができる
- 容器が熱くなりにくいのでお湯を入れることもできる
- 持ちやすく滑りにくいグリップである
ミニ計量カップ
ポチップ
イノマタ化学 ミニ計量カップ 50mL 1095
- 大さじ・小さじの目盛りがある
- 5ml単位で50mlまではかれる
- 目盛りが斜めに入っているので上から見て計量できる
0.1g単位ではかれるキッチンスケール
ポチップ
タニタ クッキングスケール キッチン はかり 料理 防水 デジタル 3kg 0.1g単位 KW-320 WH 洗えるキッチンスケール
- 0.1g単位ではかる微量モードを搭載
- 0表示機能で追加計量もできる
- 水や牛乳など液体をはかるmlモード搭載
- 防塵防水仕様で丸洗いできるので清潔
マグネットタイプの計量スプーン
ポチップ
OXO 計量スプーン ステンレス メジャースプーン マグネット シルバー 11137600
- マグネット式で一体収納が可能
- 正確な計量のためにすり切りしやすいフラットなフチの形状
- 持ちやすくすべりにくい形状
- 大さじ1・小さじ1・小さじ1/2・小さじ1/4がセット
シリコンヘラ
ポチップ
Joyoldelf シリコンヘラ 耐熱 スパチュラ ゴムベラ 4本 2サイズ キッチンツールセット 調理器具 料理 子供 大人 黒
- 同種類が2本ずつのセット
- しっかりとした素材で作られてるが柔軟性もありかき混ぜる時なども使いやすい
- フックにかけやすいよう穴が付いていて便利
生地を作る
必ず使うものをそろえる際、収納のしやすさ・機能を考えて選ぶとストレスなく作れます。
上達してきたらカンパーニュや天然酵母パンを作ってみるのもいいと思います。
ここでは劇的に作りやすくなる作る道具を紹介します。
シリコン製マット
ポチップ
大きいサイズクッキングマット 食品級シリコーン 製菓マット 目盛り付き 40×50cm キッチン パン/クッキー/ピザ ベーキングマット 耐熱 調理台保護マット 製菓道具 + スクレッパー(グレー)
- 作業用の台は木製のものが多いが初心者はシリコン製のマットがおすすめ
- 生地が付きにくく打ち粉が少なく済む
- 使用後は洗って保存することができ衛生的
- 丸めて収納できるのでスペースを取らない
木製ペストリーボード
ポチップ
cotta(コッタ) cotta オリジナル ペストリーボード S 81690
- 大きな生地も伸ばせるLサイズの作業台
- 特殊加工により打ち粉なしで生地を扱うことが可能
- 中性洗剤で丸洗いが可能
- 表面の外枠に2.5mm単位のメジャー付き
- 中心にサークルガイド(直径15・18・21・24・27・30cm)が付いているので円形の成形が簡単
- 生地の分割に便利な対曲線上の点ガイド付き
ブレッドメーカー
ポチップ
ルクエ (Lekue) パン型 ブラウン ミニサイズ ブレッドメーカー Lekue 【日本正規販売品】
- 材料を混ぜる・こねる・オーブンで焼く工程をひとつでできる
- ソフトパンやハードパンのオリジナルレシピ付き
耐熱スケッパー
ポチップ
ドレッジ(カード)耐熱スケッパー 12cm 【製菓 製パン】KYS-DSKP09
- 生地を分割するときや材料を混ぜたり、引っ付いた生地を取るときに使用する便利なカード道具
粉ふりボトル
ポチップ
iwaki 粉ふりボトル 140ml ホワイト K5041-WKF
- 水分量の多いハード系のパン作りの際にあると便利
- 強力粉などにも使える
- 手が汚れていても片手で粉をふるうことができる
- 振り口が斜めなので、振りだしやすく均一に振ることができる
- 透明なので中身の量が一目瞭然
ガス抜き麺棒
ポチップ
タイガークラウン めん棒 白 375×34mm ガス抜き 大 ABS樹脂 耐熱80度 凹凸加工 7238
- 凹凸のあるガス抜き麺棒なので簡単に生地を伸ばしながら均一にガス抜きできる
- 短いサイズもあるがパン作りにはこちらの長さがおすすめ
クッキング温度計
ポチップ
タニタ 温度計 料理 防水 50~250度 ホワイト TT-508N WH スティック温度計
- 少し上級者になると正確な計量ともうひとつ大切なのが温度管理
- 水の温度などを変え、生地のこねあげ温度を一定にし発酵に影響がないようにするために必要
- 温度を記憶するHOLD機能があり、大画面で見やすい
- 防水仕様で洗うことができて衛生的
クッキングマット
ポチップ
下村企販 パンマット クッキングマット 【日本製】 パンこね台 パン作り キャンバス地 18777 燕三条
- パン生地を休ませたり、成形、分割する際に使用するのにおすすめ
- キャンバス地のパンマットなので余分な水分を吸ってくれる
- 生地の扱いが楽になるので初心者にこそおすすめ
- 45×60cmサイズがおすすめ
パン発酵用カゴ
ポチップ
cotta cotta パン発酵カゴ丸型22.5cm ベージュ 8×21.6×21.6 92002
- カンパーニュを作りたい方におすすめ
- 高さと形を保つことができる
クープナイフ
ポチップ
MATFER(マトファ) マトファー ベーカーブレード120006 PC スチール フランス WBC4501
- ハード系のパンに割れ目のような切れ目(クープ)を入れるのにおすすめ
- 持ち手がくぼんでいるので手にフィットして持ちやすい
パンを焼く
発酵したパン生地はデリケートなものです。
パンの性質にあった道具を使うことで仕上がりが変わってきます。
ここではちょっと違うだけで便利なパンを焼く道具を紹介します。
食パン型
ポチップ
タイガークラウン パン型 シルバー 96×192×97mm フタ付パン焼アルスター1.0斤 アルミメッキ スライド蓋 1660
- 熱伝導率がよく丈夫で耐久性がある
- スチールにアルミメッキを施したプロの定番使用
- 熱伝導率がいいためしっかりとした焼き色をつけることができる
- ふたの開閉ありなしでしっとりした角食、ふんわりやわらかな山食に焼き分けできる
角型
ポチップ
貝印 KAI ケーキ型 Kai House Select スクエア 18cm DL6121
- 型ばなれもしやすく、きれいに作れる
- こびりつきにくくお手入れも簡単
- ちぎりパンを作るときに便利
マフィン型
ポチップ
パール金属 マフィン型 プレート 6個取り ハイクリーンコート EEスイーツ D-4838
- 大きさも程よく使いやすいマフィン型
- 紙をしかず、油も塗らなくて生地をそのまま焼ける
- 使用後もさっと温水か水洗いでOK
繊細な刷毛
ポチップ
折曲山羊刷毛 極(きわめ) / 30mm TOMIZ(創業102年 富澤商店)
- 生地に卵液やバターを塗ったり、余分な粉を払ったりするのにおすすめ
- 根元が折り返して作られているので抜け毛がしにくい
- 山羊尾毛という丈夫な毛で切れ毛もしにくい
微細霧吹き器
ポチップ
ワイドに広がる微細霧吹き器
- 細かい霧をまんべんなくあてることができるため皮はパリッと中はもちもちとしたハード系パンを作ることができる
クッキングシート
ポチップ
MATFER(マトファ)クッキングシート テフロンシート[フランス製]2枚セット (385mm×300mm)
- 焼くときにパンがつかないように天板と生地の間に敷くオーブンシート
- 使い捨てではなくて洗って繰り返し使える
- グラスファイバー製で薄くて丈夫だがハサミで切って好きなサイズ・形で使うことができる
バゲット用クープナイフ
ポチップ
VICTORINOX(ビクトリノックス) ベーカーズブレードストレート プロフェッショナル クープナイフ パン作り 波刃 プロ仕様 5.2531
- パン生地に切れ目(クープ)を入れる専用の波刃ナイフ
- バゲットやロブテなどの高加水のパン生地も美しくクープをひける
- 収納に便利なコンパクトタイプ
- 切り分けしやすい波刃採用
オーブンミトン
ポチップ
Big Red House オーブンミトン 耐熱シリコーン付き 柔軟な綿製 再生綿充填 テリークロス裏地 耐熱温度250℃/480F 左右1組 ブラック
- 最高温度250℃/480Fに対応
- 滑り止め効果とグリップ性を提供するストライプ状のシリコーン付きなので滑ったり落としたりすることを心配する必要ない
- 約32cmの長さがあるのでしっかりと手首や前腕を守れる
ケーキクーラー
ポチップ
hapler ケーキ冷却ラック ステンレス角型 単層 焼き菓 ケーキクーラー ベーキング用品 トースト 冷却ラック レストランキッチン
- パンを冷ますとき底がふにゃふにゃになるのを防ぐ
- 網目が細かいほうが柔らかいパンを置いたとき食い込まない
パンを切る
パンが焼けても切り口がガタガタだと台無しです。
ここでは切れ味バツグンで仕上がりの美しさを引き立たせるパンを切る道具を紹介します。
パンスライサー
ポチップ
下村工業 ヴェルダン パン スライサー 225mm モリブデン バナジウム 鋼 食洗機 対応 OVD-17
- リーズナブルながら抜群の切れ味
- 刃と柄がステンレス一体型なのでパンくずなどが付け根に入ったりせずメンテナンスがしやすい
パン切り包丁
ポチップ
庖丁工房タダフサ (忠房) 庖丁 パン切り包丁
- 先端だけ波刃を残しあとは平刃なのでやわらかな食パンも滑らかな切り口でパンくずもほとんどでない
電動ブレッド&マルチナイフ
ポチップ
ブラックアンドデッカー 電動ブレッド&マルチナイフ パンきり包丁 EK700
- 2枚のステンレスの細かい波刃が高速で動いて焼きたての食パンも薄く切れる
- ハード系パンからクリームや具材をはさんだサンドまで種類を選ばず楽に切れる
食パンカットガイド
ポチップ
スケーター 食パンカットガイド DX 包丁ガイド パン切り SCG3
- 食パンを同じ幅でカットできる
- パンの幅に合わせてしっかりホールドできるので切りやすい
- 補助プレートがあるので端まで切れる
- コンパクトに折りたためるので収納しやすい
ホームベーカーリー
ホームベーカリーは自宅で手軽に焼きたてのパンを作ることができます。
いろんな種類のパンだけでなく、麺類・ピザ生地など作れるのも魅力のひとつです。
朝に焼き上がりの香りが部屋に充満する幸せを想像してみてください。
幸せな気持ちになりませんか?
ここではおうち時間が充実するおすすめのホームベーカリーを紹介します。
でもやっぱり、ホームベーカリーはいろいろ種類があって選べない!!
そんな方には調理家電がレンタルできる今話題のサブスクがおすすめです。
PLUSY【プラシー】で、最新家電をお手頃スマート料金で新品レンタル!
こちらのPLUSY【プラシー】は調理家電だけでなく最新の生活家電もレンタルできるので買わずに使ってみたいという方や一人暮らしを始められる方にとって、便利なサービスなので一度どうぞ。
アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020-B
ポチップ
アイリスオーヤマ ホームベーカリー 1斤・2斤対応 選べる19メニュー レシピ付き パン 生地 ジャム 米粉パン ピザ 餅つき機 うどん ブラック IBM-020-B
- リーズナブルな値段でおいしいパンが焼けてコスパがよい
- 多機能でパンだけでなく19種類のメニューに対応。うどんやピザ、お餅も自動で出来る
- タイマー機能、焼き色調整のほか「こね」「ねかし」「発酵」「焼く」の独立モード搭載
- 焼き上げサイズ2斤に対応しているので大家族にもよい
パナソニック ホームベーカリー SD-MDX4-K
ポチップ
パナソニック ホームベーカリー パン焼き器 ビストロ 1斤 43メニュー おうち乃が美対応 レシピブック付き ブラック SD-MDX4-K
- 本格派ベーカリー
- ミミがさっくりして中はふわふわに仕上がる食パンモード「リッチ パン・ド・ミ」が使える
- 有名店の専用レシピ「おうち乃が美」コースがある
象印 ホームベーカリー BB-HE10-WA
ポチップ
象印 ホームベーカリー 1斤 BB-HE10-WA
- ひとり暮らしにもうれしい0.5斤サイズを作れる
- 本体がハンドル付きでコンパクトなため軽い
- もちもち食パン・ふんわり食パンのモードを選ぶことができる
シロカ ホームベーカリー SB-1D151
ポチップ
シロカ 全自動ホームベーカリー [累計台数120万台突破/20メニュー/1斤タイプ/餅つき機/糖質オフパンコース/レシピ付/マルコメ監修] おうちベーカリー SB-1D151
- そのまま食べてもおいしい生食パンを作ることができる
- 「マルコメ」監修の糀甘酒などの発酵レシピが作れる
ツインバード ホームベーカリー BM-EF36W
ポチップ
ツインバード ホームベーカリー ブランパンメーカー 低糖質 ブランパン 餅つき機能 BM-EF36W
- 小麦の外皮(ブラン)を使ったヘルシーパンを作ることができる
- 専用ブランパンミックス粉が販売されているのでタンパク質や食物繊維が豊富で低糖質のブランパンを作れる
- 全粒粉パンやごはんパンも作れる
廣瀬無線電機 ホームベーカリー HR-B120P
ポチップ
ハイローズ(Hi-Rose) 1斤用ホームベーカリー ピンク HR-B120P
- お手頃で初心者でも使いやすい
- メニューは14コース
- 食パンのほかに米粉パンやお餅も作ることができる
高機能オーブン
パン作りに凝ってしまうと、パンを基準に家庭用オーブンを選びたくなってきます。
これから紹介するオーブンは高機能でパン作りに非常におすすめです。
ここではパン屋さんのような仕上がりになる高機能オーブンを紹介します。
でもやっぱり、オーブンレンジはいろいろ種類があって選べない!!
そんな方には調理家電がレンタルできる今話題のサブスクがおすすめです。
PLUSY【プラシー】で、最新家電をお手頃スマート料金で新品レンタル!
こちらのPLUSY【プラシー】は調理家電だけでなく最新の生活家電もレンタルできるので買わずに使ってみたいという方や一人暮らしを始められる方にとって、便利なサービスなので一度どうぞ。
東芝 石窯ドーム 30L グランブラック ER-WD7000-K
ポチップ
東芝 過熱水蒸気オーブンレンジ 30L 石窯ドーム 350℃ 2段調理 ER-WD7000(K) グランブラック
- 大人気の石窯ドーム
- この上位機種は350℃で高火力なのでバゲットをパリッと焼きたい人に最適
- 庫内サイズも30Lで2段で焼ける大容量
- 家でパン作りをする人には一押しのオーブンレンジ
シャープ ヘルシオ 30L 無線LAN機能対応 プレミアムタイプ ホワイト AX-XA20-W
ポチップ
シャープ ヘルシオ 無線LAN機能対応 プレミアムタイプ 30L 2段調理 AX-XA20-W ホワイト
- オーブン温度調節範囲:100~250・300℃
- スチーム発酵・発酵(30・35・40・45℃)
- 容量も30Lと大容量(2段調理)
パナソニック ビストロ 30L ブラック NE-BS2700-K
ポチップ
パナソニック オーブンレンジ スチーム ビストロ 最高峰モデル 30L 2段 64眼スピードセンサー 時短料理 スマホ連携 ブラック NE-BS2700-K
- ビストロの最上位モデル
- 好きなタイミングでスチームを使用できるスチームプラス搭載
- 設定温度も70℃~300℃と幅広い
- ビストロならではの乾燥させることなくパンを焼くことができる
- 容量も30Lと大容量
パン作りに役立つおすすめ本
パン作りといっても種類はさまざまです。
パンのレシピを増やすには人気のパン屋や料理家がまとめたレシピ本がおすすめです。
ここではパン作りに役立つおすすめレシピ本を紹介します。
ホームベーカリーの大活躍レシピ
ポチップ
ホームベーカリーの大活躍レシピ
- 研究に研究を重ねたホームベーカリーのレシピが満載
- リッチな食パンもサクサク食パンも、もちもち食パンも、この一冊で思いのまま
- 自分の手で成形するバケットやカンパーニュも作れる
テコナベーグルワークスのまいにち食べたいベーグルの本
ポチップ
テコナベーグルワークスのまいにち食べたいベーグルの本
- ふかふか、もちもち、むぎゅむぎゅの食感違いのベーグルが特徴のベーグル専門店テコナベーグルワークスのレシピ本
- 全てイーストを使ったレシピ55レシピ掲載
- ベーグルはもちろん、ディップやサンドも紹介
- ベーグル作りが初心者にもおすすめ
おうちで作る プレミアム食パン
ポチップ
おうちで作る プレミアム食パン
- 高級食パンの行列店の味をおうちで作れるプレミアム食パンレシピを掲載
- 甘みのあるふわふわ食パンやザクザク食感のハードトーストなど好みの食パンを楽しめる
パンづくりに困ったら読む本
ポチップ
パンづくりに困ったら読む本
- 家庭でのパンづくりをステップアップさせるための知識が身につく
- パンづくりに伴う疑問や、陥りがちなミスなどをQ&Aという形でまとめてある
nichinichi(ニチニチ)のぜんぶまるパン
ポチップ
nichinichi(ニチニチ)のぜんぶまるパン
- 口どけのいいふわふわ食感のまるパンレシピ掲載
- 3種の生地をベースに基本のものから甘い系のレシピを43品
- 混ぜ・こね・成形を解説する動画QRコード付き
高加水生地の粉ものレッスン
ポチップ
高加水生地の粉ものレッスン パンにもピザにもおやつにもなる
- 高加水生地は小麦粉に水をたっぷり加え冷蔵庫でゆっくり発酵させた生地のことで手でこねずに作れるので初心者でもおいしパンが作れる
- 生地は作ってから4日間保存可能で1回作ればパンもピザもおやつも作れる
シンプルでおいしいおうちパン
ポチップ
シンプルでおいしいおうちパン: 計量カップ&計量スプーンでできる
- パンのプロが研究をかさねてあみだしたレシピ
- プチパンやコッペパン、フランスパンなど幅広く掲載されている
メゾンカイザーのパンレシピ
ポチップ
メゾンカイザーのパンレシピ とっておきのパン&ヴィエノワーズリー95のレシピ
- 人気の「メゾンカイザー」のパンが作れる
- 生地の作り方からバゲットやさまざまな具材の入ったパン、風味豊かなヴィエノワズリー、世界のパンまで95のレシピを工程と写真付きで紹介されている
はじめてでもコツがわかるから失敗しない パン作りが楽しくなる本
ポチップ
はじめてでもコツがわかるから失敗しない パン作りが楽しくなる本
- ふんわり・もっちり・バリバリなどでき上がりの食感をイメージしながらお家でおいしいパンが作れる
- 掲載のパンはすべてこの本専用の作りやすくておいしい配合になっているので繰り返し焼きたくなるような失敗知らずのレシピを掲載
- 全品詳しい解説と動画がついているのでパン作り初心者も安心
「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン
ポチップ
「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン
- 「ビーバーブレッド」の割田シェフによるレシピ本
- お店で出す7つの生地を選んでレシピを詳しく解説されている
- 全32種のパンの作り方を掲載
最後に
いかがでしたか?
パン作りをしたいあなたに私がおすすめしたい基本の道具と家電、パン作りに役立つ本を紹介しました。
パン作りには細かいものを合わせるといろんな道具が必要です。
この記事を見ていただくとパン作りに必要な道具が目次を通して検索できるようにしてあります。
また、細かなものを一つ一つ検索するのは面倒だという方は冒頭に紹介した総合サイトがおすすめです。
>>お菓子・パン作りの総合サイトcotta
お菓子やパン作りをするための材料や調理器具の販売、レシピやラッピングの情報も得られる総合サイトとなります。
こちらで欲しいものがそろえられないものはないというくらい品ぞろえが豊富です。
家電は高いから買うのはちょっというあなたには、家電のサブスクがおすすめです。
いろいろありますがひとつ紹介しておきますね。
そんな方には初期費用は0円。月々440円から家具・家電がレンタルできる今話題のサブスクがおすすめです。
>>家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」
こちらのCLAS【クラス】はライフステージや気分に合わせていつでもアイテムを交換できるので、その時にあった商品を選ぶことができます。
また、家具の買い換えで困るのが不要家具の処分ですがCLAS【クラス】なら不要家具を引き取ってくれます。家電だけでなく家具もレンタルできるので買わずに使ってみたいという方や一人暮らしを始められる方にとって便利なサービスです。
会員登録・初期費用は無料なので登録だけでもしておけばいざという時に役に立つと思います。
この記事が少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。
最後までブログを読んでいただきありがとうございます。