私だけかな!?
意外とお風呂の洗面台って使わないんですよね。
世間一般の家はお風呂の脱衣室に洗面台があることが多いと思います。
私は昨年マイホームを建て、当たり前のように洗面台を置こうかと考えていました。
でも、ふと思ったんです。
意外に脱衣室の洗面台って使わないなぁと思いました。
そこで私が決断したのが犬も洗える洗面台です!!

この記事はこんな人におすすめ!
・犬を飼っている人
・マイホームを計画している人
・お風呂のリフォームを考えている人
こんにちはうたです!
私はドライヤーで髪を乾かす時は座ってゆっくり乾かしたい!!
化粧も座ってしたい。
そんなことからお風呂の洗面台はあまり使用していないことに気づきました。
私は【犬好き必見!!】私は家の小スペースをケージにしていますで紹介しているように2匹の犬を飼っています。


犬を飼っている人はこの記事を読んで共感してくれるはず( ´∀` )
犬を洗う時って意外に苦労しますよね。
そこで、犬も洗える洗面台とあわせてひとつあなたにアイディアを紹介します。
別記事で使ってみてわかった!本当におすすめの便利な家電とツールでも紹介しています。
意外と使わないお風呂の洗面台を犬も洗える洗面台へ
私が使っている洗面台はパナソニック洗面ドレッシングウツクシーズ です。




シンクが深いものを選びました。


>>犬も洗える パナソニック 洗面化粧台 ウツクシーズ 幅900 本体はコチラ


3coinsでドライヤー置きを買い取り付けました。


持ち手を挟んで固定するだけです。


犬を乾かす時、両手が使えるので便利です。


鏡をつけなかったのでDIYで棚を取り付けました。
ホームセンターで板とアングルを買ってきて作りました。


私だけ!?意外と使わないお風呂の洗面台 まとめ
いかがでしたか?
意外と使わないお風呂の洗面台を犬も洗える洗面台にしました。
犬を飼っている方はこの方法で洗ってあげると両手も使えるし非常に楽ちんです。
私の家は二世帯住宅だけど、もう1つのお風呂の脱衣室にも洗面台は置きませんでした。
そのかわりに寝室に水回りをそなえているので何の不都合もなく生活しています。
少しのアイディアとひらめきでより住みやすいものになるんだと実感しています。
あなたも家を建てる時は当たり前にあるものを見返してみてみると意外とあんまり必要ではないものがあるかもしれません。
他にも犬好きな方に向けてアイディアを紹介しています👇


別記事で使ってみてわかった!本当におすすめの便利な家電とツールを紹介しています。


いろいろ生活に役立つ便利な家電とツールを紹介しています。
よろしければ一度のぞいて見てください。
この記事が少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。
最後までブログを読んでいただきありがとうございます。