テーマSWELLに移行しました!!click

トマトがたくさんあって困る!?そんな時はトマトピューレを作ろう!

トマトがたくさんあって困る!?そんな時はトマトピューレを作ろう!

今回はトマトピューレの作り方を紹介します。

トマトは夏野菜の定番で畑でたくさんなったり、もらったりして、この時期トマトが大量に冷蔵庫に入ったままになっていませんか?

そんなときは、今回紹介するトマトピューレを作ると便利ですよ。

うた

この記事はこんな人におすすめ!
・トマトを大量消費したい人
・トマト料理が好きな人
・トマトを保存したい人

こんにちはうたです!

私も住んでいるところが田舎ということもあり、夏のこの時期はトマトが大量に冷蔵庫に眠っていることがあります。

新鮮なトマトだけでなく、熟したトマトの消費もできるので、そんな時はトマトピューレを作って消費します。

冷凍保存も出来ますので、重宝しますよ。

トマトピューレひとつあれば、色々な料理に使えるのでレパートリーも増えて、消費もできて、冷蔵庫のスペースも確保できるので一石三鳥です(^o^)/

この記事でトマトピューレの作り方を紹介しますので、ぜひ作ってみてください。

別記事で料理するときにそろえておきたい便利な道具・家電・本を紹介しています。

料理をこれから始める方、もう作っているけど便利な道具や家電、レシピ本を探している方は一度のぞいて見てください。

目次

トマトピューレ 材料

  • トマト お好みの量
トマト お好みの量
トマト お好みの量

トマトピューレ 作り方

鍋にお湯を沸かします。

鍋にお湯を沸かします
鍋にお湯を沸かします

ボールに水と氷を入れます。

ボールに水と氷を入れます
ボールに水と氷を入れます

沸騰したお湯にトマトを入れます。

沸騰したお湯にトマトを入れます
沸騰したお湯にトマトを入れます

皮に亀裂が入ったら取り出します。

皮に亀裂が入ったら取り出します
皮に亀裂が入ったら取り出します

氷水につけます。

氷水につけます
氷水につけます

皮がツルっとむけます。

皮がツルっとむけます
皮がツルっとむけます

皮をむいたトマトを横半分に切ります。

皮をむいたトマトを横半分に切ります
皮をむいたトマトを横半分に切ります

スプーンで種を取ります。

スプーンで種を取ります
スプーンで種を取ります

種をくりぬいた状態です。

種をくりぬいた状態です
種をくりぬいた状態です

角切りにします。

角切りにします
角切りにします

フードプロセッサーに入れます。

フードプロセッサーに入れます
フードプロセッサーに入れます

粒がなくなるまで回します。

粒がなくなるまで回します
粒がなくなるまで回します

ちなみに、私が使っているフードプロセッサーはコチラ👇

持っていない人は1台持っていると何かと使えて便利ですよ。

鍋に入れ弱火で加熱します。

鍋に入れ弱火で加熱します
鍋に入れ弱火で加熱します

グツグツしてきたら火を止めて出来上がり!

グツグツしてきたら火を止めて出来上がり!
グツグツしてきたら火を止めて出来上がり!

カットトマトの缶詰のようにして保存したいときは角切りのまま鍋に入れて加熱します。

角切りのまま鍋に入れて加熱します
角切りのまま鍋に入れて加熱します
カットトマトの缶詰のようにして保存
カットトマトの缶詰のようにして保存

お好みに合わせて作ってみてください。

トマトがたくさんあって困る!?そんな時はトマトピューレを作ろう! まとめ

いかがでしたか?

今回はトマトピューレの作り方を紹介しました。

トマトが大量に冷蔵庫に入ったままになっていて、使い道に困っているという方はぜひ一度トマトピューレを作ってみてください。

トマトピューレがあると色々な料理が作れますよ。

調理例

ミネストローネ・パスタソース・カレー・ハヤシライス等々、たくさんの料理に使えます。

調理例1 なすのミートソースパスタ

調理例1 なすのミートソースパスタ
調理例1 なすのミートソースパスタ

調理例2 ミネストローネ

調理例2 ミネストローネ
調理例2 ミネストローネ

トマトピューレは色々な調理に使えるのでぜひ試してみてくださいね。

トマトピューレを作る際はフードプロセッサーがあると便利です。

私が使っているフードプロセッサーはきざむ・する・混ぜる・おろすが一台で可能です。

離乳食なんかにも使えるので赤ちゃんがいるご家庭にもおすすめです!

別記事で料理するときにそろえておきたい便利な道具・家電・本を紹介しています。

料理をこれから始める方、もう作っているけど便利な道具や家電、レシピ本を探している方は一度のぞいて見てください。

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。

最後までブログを読んでいただきありがとうございます。

トマトがたくさんあって困る!?そんな時はトマトピューレを作ろう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次